お知らせ
エコラップってご存知ですか?
2020年10月7日
こんにちは。井高です(*^-^*)
今年の7月1日からレジ袋の有料化が導入され、
プラスチックごみを減らす動きが始まりましたね。
環境省のHPによると、
現状のままプラスチックごみが排出され続けると、
2050年には海洋中のプラスチックごみの重さが、
魚の重さを上回ると試算されているそうです(>_<)
便利な生活を追い求めるだけでなく、
環境にも配慮した生活を考えるときがきているのかもしれません。
普段の生活でよく使うサランラップも工夫次第で減らすことができます(^O^)/
役に立つ商品を3つご紹介します(*^-^*)
①万能ラップ蓋(セリア)
大・小2種類の蓋。残り物などお皿にさっとかぶせて使えます。
②シリコンラップ(ダイソー)
ぴたっと密着するタイプ。硬い瓶の蓋を開けるオープナーとしても使用可能。
③エコラップ(ネットショップ等)
布とミツロウで作られた天然素材のラップ。
⇒手作りしてみましたので、よろしければ動画をご覧ください(*^-^*)
全て、洗って繰り返し使えます!
一人ひとりの心がけが、未来を変えると信じて、
小さなことからでも取り組んでいきたいですね。